日経225の証拠金の違い【海外FXと国内FX】

投稿日:

さて、日経225のグリッドトレードを海外FXのXMで稼働させております。

海外FXと国内FXの証拠金の違いを共有します。

そんなに証拠金が違うの?

滅茶苦茶違いますよ。というのも、そもそも取引単位が違うんです。

取引単位 証拠金(1枚あたり)
国内A:くりっく株365(例:ひまわり証券) 100倍 68,200円
国内B:GMOクリック証券 10倍 約20,000円
海外A:XM 1倍 約100円

国内で1倍で取引出来、MT4が使えれば何も問題がないんですが、少ない資金で試してみたり、徐々に増やしてこうとすると、XM一択となっております。

XMも100倍で取引(100枚)で取引すれば1万円なんだし、そこまで目くじら立てなくてもという話のあるかもしれませんね。(XMにはマイナススワップつくし)

もちろん、そもそもの資金が多ければ、はじめから「ひまわり証券のくりっく株365」で自動ループイフダンを行えばいいんですけど、資金が少ない状態でひまわり証券はハードルが高いので、私としてはXMがお勧めです。

例えば、3000円下落した場合の証拠金

例えば、22,000円⇒19,000円で私が設定している100円トラップ、利確100円で上の状況の場合・・

  • 国内A:証拠金だけで200万円以上+含み損450万円以上でトータル680万円弱必要です
  • 国内B:国内Aの10分の1程度ですが・・証拠金62万円+含み損45万円以上でトータル110万円弱必要です
  • 海外A:証拠金3,100円+含み損46,500円でトータル49,500円

含み損は46,500円が何倍という計算になりますが、証拠金がべらぼうに海外Aは安いんですよね。

また、海外Aで10枚で取引すれば、基本的には国内Bと同じことになるはずです。

確かに含み損は同じになります。しかし、証拠金が国内Bは62万円。海外Aは3.1万円とその差約60万円です。となると、110万円で海外A利用の場合は、でもう3000円日経225が下がってもポジションを増やさなければ耐えられてしまうんですよ。

ただXMの注意点もあります

さんざん海外FXのXM最高といっておきながら、注意点もあります。

  • 毎日マイナススワップが付く(1.66円/1ロット)(変動あり)
  • 海外FXなので税金の扱いが違う(総合課税)

マイナススワップがつくって?重大じゃないか?

確かに毎日目減りすると考えるときついと思うかもしれませんね。ただ計算すればそんなにナーバスにならなくてもいいんじゃないかと思っています。

私の設定の場合1回の利確で100円ですから、大きく見てマイナススワップは毎日2円と思えば、50日で取引が終わればトントンですよね。

また、90日くらい毎に配当金が入るため、ずっと持ち続けたとしても微妙にマイナスになるかどうかなんじゃないかと。

税金の扱いが違う

国内のFXは分離課税で一律約20%引かれるだけですむんですが、海外FXの場合は総合課税となるため、給与等と合算して水準毎に課税額が変わります。

こちらも参考にしてください⇒海外FXを始めるときに大事な3つのこと

そのため、稼ぎまくると国内FXのほうが有利になる可能性もあります。といっても、そこまで稼ぐなら国内A(ひまわり証券)に移行してもいい気がしますが。

結局私は証拠金が少ないXMで

とりあえずの資金も少ない私は、XMで開始しました。XMだとMT4のEAで自在にトラリピっぽいことができるので、助かります。

私が使っているEAは千刻というものを使っています。100円毎の注文+決済。EAを複数使えば、このレンジは厚めに仕掛けたり、途中で止めたり、途中からはロットを下げたりやら、かなりできますのでGoodですね。

一応右側(PCの場合)にmyfxbookを張っておきます。(千刻を使う前からの内容も入っていますが、手法的には一緒なのでそのまま継続します)

千刻はこちらから買えます⇒千刻販売ページ(紹介者コードに、X9Z1A8と入れていただけると嬉しいです)

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, , , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.