2月23日中に売買した内容を記録します。
含み損益と現在ポジション数(保有数)はこの記事を書いているタイミングなので、ぴったりではありません。
しかし、イメージはつかめていただけると思いますので、公開です。
AUD/JPY B40 1000通貨
新規回数 | 決済回数 | 確定利益 | 含み損益 | 現存ポジション数 |
1回 | 0回 | 0円 | -30117円 | 13 |
USD/JPY B25 2000通貨
新規回数 | 決済回数 | 確定利益 | 含み損益 | 現存ポジション数 |
6回 | 2回 | 706円 | -347692円 | 76 |
まとめ
2つの通貨で確定益は706円でした。想定利幅(USDなら25銭、2000通貨なので想定は1回500円)より悪かったのが痛いです。たまにこういった時があります。
まぁ平均すると、500円よりいいんですけどね。
口座維持率は340%ほどです。今日はAUDは新規のみ、USDは新規が多く、保有量が増えました。
なだらかに相場が動いてくれる限りは問題ないですが、生き物ですから、ちょっと怖い面もあります。ヘッジで売りも入れるべきなのか、動かざること山の如しなのか。悩ましいですね。
コメント