FTSEを自動売買でGO(Axiory)2022年1月

投稿日:2022年2月16日 更新日:

さて、海外FXのAxioryでFTSEを自動売買していきたいと思います。

Contents

使うEAはやっぱり千刻さま

自由に設定できるって本当にすばらしいですね。

トラップ幅も利確幅も自由ですし。途中で変更でできるということで、重宝しています。

千刻はこちらから買えます⇒千刻販売ページ(紹介者コードに、X9Z1A8と入れていただけると嬉しいです)

 

どんな設定で自動売買をしてやろうか

コンセプトは、日経225をやっているXMみたいに、買いはずっとついていく系+加速系、売りはずっとついていく系の両建てかなぁと考えました。

トラップ幅と利確幅は・・まだ手探り中ですが、

  • 買いALL:60トラップ⇒60の利確
  • 買い加速系:30トラップ⇒31.5の利確
  • 売り:30トラップ⇒30の利確(新規ストップ)

千刻を使う際(AxioryのFTSE)の注意点ですが、トラップ幅、利確幅を30と設定するとすごいことになりますので注意です。100で設定したい場合は「1000」です。

7月は2月から継続している加速系はそのままにしてみました。また、売りトラップの新規をストップしています。また、買いALLのトラップを広げておきました。

資金は20万円⇒ボーナス含めて40万円に増額しました。

2022年1月

さて、1月の結果ですが・・+23,044でした。

1月も堅調でしたね。この調子でお願いします。

最近もう少しかけたくなっているところですが、我慢して継続していきたいと思います。だって、まだすごい下で売っているやつ持っているんだもの。

↓以前違うEAで破綻している口座を使っていますので、見た目微妙ですね。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX
-, ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.