ウホッ好調なEA【Color Your Life V2】【Sheep6】

投稿日:2016年11月22日 更新日:

さて、Sheep6の好調はここのところお知らせしてきました。さらにここに、Color Your Life V2も盛り返してきましたので、記録しておきます。

Color Your Life V2

先日はOANDAから外為ファイネストへ引っ越しをし、順調だったところで往復ビンタ。それから大統領選挙でも微減とあまりいいところがありませんでした。

引っ越し完了

往復ビンタでしょんぼり

アメリカ大統領選でのEA達

それがここ数日でメキメキと急上昇しております。

OANDAからの元金と考えると、100%増となってます。しかし、OANDAでも一時的には135%くらいまではいってましたので、油断は禁物です。ただ、ひと月くらいで、しっかり回復+αまで持ってこれるV2は頼もしいですね。V1はこの辺りが弱くて、ジリ貧なんですよねぇ。

Sheep6

過去記事にもありますが、じわじわじわと堅実に増えております。もうすぐ100%増か?!なんて言ってましたが、スルッと100%を超え、さらに110%超えまでキテます。

Sheep6がさらに好調

Sheep6が好調

こちらのEAのいいところは、ポジション自体は結構頻繁に持っていて、プラススワップをいいことに、Buy&Holdを実践してくれるんです。

もちろん急落した場合はダメージ(含み損)がありますが、計算された最大6ポジのマーチンで、全決済時にしっかりプラスが乗りコツコツドカンのドカンで減るでなく、増えます笑

しかも、上昇トレンドが出る場合、エントリー⇒利確、すぐエントリー⇒利確と続けてくれ、しゃぶり尽くしてくれるのもポジポジ病の私も満足な理由です。

気づいたら、3回回ってたりしたら・・嬉しいですよね。

まぁスプレッドや手数料を考えると、エントリー、決済が少ない方が優秀ですが、利確前に価格が戻ってしまったら意味ありませんしね。

初期Lotを0.01とすると最大で0.35lotを持つことになるため、ご自身の許容量を勘案して、初期ロットを決めると良いと思います。

私はなんだかんだ言って複利設定しているからか、現在0.07保有します。となると最大2.45lot持つことになります。NZドルが80円と考えると、

80円×24万5千通貨=19,600,000円です。うぉ大丈夫かと心配になります。

Axioryでレバレッジが400倍なので、証拠金としては、4万9千円です。現在100%増で口座資金は10万円を超えたくらいです。

最大含み損までを考えると、結構リスク負っていると思います。皆様も動かす際はよくお考えの上、流してくださいね。

とりあえず、このまま何度も利確してもらって、徐々に余裕を持ってもらいたいです笑

今回の記事で紹介しているEAの公式ページは以下のとおりです。興味がある方は是非チェックしてみてくださいね。

Color Your Life V2公式ページColor Your Life V2 | fx-on.com

sheep6公式ページsheep6 | fx-on.com

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.