インヴァスト証券のトライオートFXでウホッ?!

投稿日:

トライオートFXは現在、AUDJPYの買いとEURUSDの両建てを行っています。

今回イタリア国民投票でウホッな状態になりましたので、共有します。

まずは、トライオートグランプリで。

先日まで、トライオートでグランプリが行われていました。

その優勝者のインタビューが載っていたのですが、pips勝負だったので、細かい利幅で鬼のようにトラップをかけていたとありました。

私も早速やってみたいと思い、トライオートで設定しました。

この辺りは先日の記事通りです。
トライオートFXでまだまだ迷走中

通貨ペアはどうする?

最近まで、もろボックスだったEURUSDにしました。最低価格近かったのもあるし、丁度イタリアでの投票もあるしで、ボラには事欠かないと思ったからです(危険思想)

早速1.05-1.0745まで50個トラップを仕掛けました。買い、売りとも・・

ここで初めて気がついたのですが、トライオートのAP設定時にカウンター固定にすると、約定が滑ってもちゃんと指定の価格で継続できるんですね!

今更ながら気が付きました。今まで普通にカウンター固定無しにして、-5pipsとか+5pipsとか打ってました。だから窓開きみたいな時にズレちゃってイライラしていたんですが、実は使い方がわかってなかっただけという・・恥ずかしい。

ここ数日で、ばっちり、下1.05から1.07あたりで何度も往復し、利確数が半端ないことになっています。

1回の利確で60円弱ですが、2万5千円くらい確定しました・・・が、両建てなので、含み損もたっぷりあります笑

含み損5万6千円!

だめじゃないかーい!

あと、数往復は希望したいところですが、このまま上抜けしていったら・・・EURUSDの売りはスワッププラスなので、様子見かな。

迷いながらその時その時で最適なAP注文を駆使して乗り切りたいと思います。

トライオートの詳細は↓こちらまで

トライオート

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.