裁量トレード会得計画実行中

投稿日:

さて、以前からちょいちょいと裁量トレードについても頑張っていきたいと書いております。

現状を記録しておきたいと思います。

本業が忙しいから自動売買じゃなかったの?

おっしゃるとおり、自動売買を行っている理由は、そもそもトレード技術がないし、チャートに張り付いている時間がないから行っています。

それは、変わらないのですが、自動売買も本当にほっておくと痛い目を見ることを身をもって実証しております。

ついにロスカット

そのため、ずっとほうってはおかず、適度に調整や修正を行い、相場と向き合っていこうと現在は考えています。

ただ、その際、自分にトレード技術が皆無だと調整のしようがないのも事実。巷に溢れる情報に右往左往して調整しても自分自身納得ができないと思ったんです。

なので、裁量トレードの経験を積み、裁量だけでも稼げるんだ!というレベルまで引き上げたいと。

そもそもどうしてFXを始めたのか

私がトレードを行う理由は、経済的な束縛、不安から解放され、家族と楽しく人生を謳歌したいからです。

貯金などはそれなりにしておりました。ただ、家を買ったりしたのでだいぶ寂しくなっています。しかもこのまま今の会社で働き続けていても、上の方を見ていても大幅な昇給なんてものはありません。自分と妻だけであれば何とか生活は可能でしょうが、子供のことを考えると給料だけでは無理という結論に達しました。

それじゃ転職すればいいじゃないか?なんて考えもあるかもしれません。確かに選択肢してはアリです。ただ、その場合でも雇われの身では、通勤地獄、出張、転勤、残業など、会社都合の時間的拘束の解決にはならないと思います。私は家族との時間を増やしたいんです。それも大幅に。

昔は貯金をしておけば、数%の利息なんてのもあったらしいですが、私はバブル後なんで、利息なんてものは、1回時間外ATMを使えば吹っ飛ぶレベルしか経験してません。しかも今はボーナスも所得税かかったりして、以前より手取り収入が減る要素が増えています(社会保険料がジワジワジワジワ知らない間に上がってるのもありますよね)。

これからも、サラリーマンはもっとむしり取られるでしょう。国にとって一番取りやすいですから。自衛のためにも、サラリー以外の収入源が必要だと切に感じています。だからアフィリエイトやFXをやっております。

と、話が脱線?しました。

なので、切実に現状打破を行いたいと考えているため、裁量トレードをしっかり会得したいです。

このブログで掲げている目標の脱サラ完了後、専業トレーダーになったとしても一日中チャートに張り付き取引をするイメージは全くありません。自動売買も取り入れつつ、朝数時間だけでシナリオ、仕込みを行うイメージです。

その他の時間は、体づくり、読書、家族との時間に充てたいです。なんてことは裁量トレードで結果を出してから言えって感じですが笑

裁量トレードには何が必要なのか

知識と経験

これに尽きると思います。

知識は、大分吸収してきていると思います。テキストはこちらでも紹介している、維新流トレード術です。

維新流トレード術はどうなの?

維新流トレード術のサンプルはこちらから

今のところ、これ以上の知識は不要もしくは害になると思ってます。知識は武器になりますが、使い方があいまいだと自分を傷つける凶器にもなります。

現時点は、自分の経験が浅すぎる。分かった気になって挑戦する(ここまでは良い)が、結果が出ていない状況です。

ここで、踏ん張って、挑戦結果の振り返りを行い、トレード経験を自分の血肉としていけば、経験値増⇒レベルアップし道は開けると信じています。

維新流トレード術のテキストおよび動画を繰り返し確認します。また、完全独学が難しいとも思いますので、維新の介さんのプログラムにも参加します。

本質的な優位性という武器をしっかり使いこなして戦いを継続すれば、結果を出し続けられると感じています。アフィリエイトでもちゃんと継続的に努力した結果、現在の利益が得られているので、やればできる!と鼻息を荒くしております。

簡単で楽にガッポリなんていうのは、難しいでしょう。努力すれば、全て報われるなんてこともないでしょう。

ただ、正しい努力を継続していけば、現状は変わると!

ダラダラと書いてしまいました。

今後、裁量トレードの内容は、不定期にちょいちょい載せていこうと思っています。よろしくお願いいたします。

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX, 自己紹介
-

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.