BandCross3 EURUSDを4ヶ月使ってみて ⇒ 停止せざるをえない

投稿日:

さて、Forex.comの口座開設特典のBandCross3を使って4ヶ月経ちましたので、感想などを。

どんなEAだっけ?

EUR/USDで、しっかりエントリーを見極めてロスは少なくじっくり増えるというタイプです。

が、

4ヶ月使ってみて、残念ながら全然いいところが出ておりません。

しかもきついのが、fx-onで、特典ではない、通常販売のBandCross3のフォワードテストでは、月の収支pipsが普通にプラスなんです!

Forex.comのレートがおかしいのか、スプレッドなどの手数料部分がおかしいのかは不明ですが、これが腹立たしいです。

差は、微妙にマイナスとかでなく、もともと月に数十pips獲得のEAなのに、その数十pipsを奪うくらいマイナスなんです。

エントリーは少ないし、勝率も悪く、しかもpipsもマイナスなので、ちょっと8月で一旦止めます。

印象ですが、勝率2〜3割で、勝ったとしても負けトレード1回分しかカバーしないため、ジリ貧という感じです。TP/SLのバランスが悪いのかなとも思います。

通常販売と同じ動きだったら全然継続でいいと思うのですが、プラスかマイナスかの違いはでかいと思います。

まぁ。1年くらいは付き合うべきなのかもしれません。実際動かしていなかった4月は好成績でしたし。
しかし、最近のエントリーを見ていても、はじめから最後まで含み益なしなんてことがザラで、ちょっと謎です。

ただいま、また他のEAを動かしたいため、停止してみる考えです。

ただ、なんていうか自分として焦っている気もするので、あんまりコロコロ資金を動かしたり、EAを試しすぎたりは、ここいらで一時停止したいです。

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.