ABLENETのメモリを増強

投稿日:

以前の記事のようにABLENETのVPSををMT4の自動売買で使用していますが、今回メモリ増強を行ったので、情報を共有したいと思います。

そもそも現状は?

現状VPSはお名前.comのforFXのメモリ1GBと、ABLENETのW1(メモリ1GB、SSD)を使っていました。

各々のVPSでMT4を3つ、EAを3つずつ動かしていました。

今回、ポジポジ病ならぬポチポチEA病にかかりつつあり、良さそうなEAを試してみたくて仕方ない状況になっています。

一応特に問題は発生していませんでしたが、調子に乗ってABLENETのVPSにMT4を一つ追加したところ、若干挙動が怪しくなってきたんです。一応タスクマネージャでは余裕はありましたが。

以前の記事
管理人a40が使っているVPS2社について

挙動が怪しくなってきたVPS・・どうする?

はじめに考えたのが、ABLENETの場合、W1⇒W2にプラン変更することです。年額払いで月割りすると、ひと月あたり+400円(1600円⇒2000円)とリーズナブルなので、これにしようと思っていました。

しかし注意書きをよく見ると、プラン変更時手数料が1000円かかるのですが、使い始めて3ヶ月以内だとさらに変更先のプランの初期手数料(差分)が発生するとのこと。

私使い始めてすぐなので、モロにひっかかると。いやだなぁと思っていたら、プランは今のままで、メモリを増強できることがわかりました。

512MB追加で+500円/月とのこと。とりあえずとして512MBを追加することにしました。

メモリ追加の手続き方法

手順は次の通りです。

  1. ABLENETのコントロールパネルにログインする
  2. メモリを追加したいVPS設定画面を開き、追加の見積もりを選ぶ
  3. メールの本文みたいなものが出てくるので、追加したいメモリ数を手打ちする!
  4. 本文の下の方に今月からor来月からというのがあるので、該当するほうを残し、他を手で消す!
  5. メールを送信ししばらくすると、見積もりメールがくる
  6. 返信メールに了承の旨を書き返信する
  7. いつ設定するのかをメールで聞いてくるので、普通にメールで答える
  8. 何日の何時に設定しますというメールが届く
  9. 作業時間前にVPSの電源を落としておく

驚いたのが、設定変更が結局メールでのやりとりになるんです。Web上で完結するかと思っていたのでびっくりしました。

しばらくメモリ1.5GBで凌いで、9月以降にW2に移行したいと思います。

ABLENET(エイブルネット)トップページ

こちらのWin1〜4プランがMT4には最適です

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX, VPS
-

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.