XM.COMにも口座開設しました。

投稿日:2016年8月27日 更新日:

海外FXは、AXIORY一本で今まで来ていたのですが、今後更に取り組みたいと思いますので、海外FXを追加しました。

何故国内業者でなく、海外業者を追加するのか

私も最初、アイネット証券のループイフダンで大赤字を出したので、確定申告時に損益通算できる国内業者がいいと思っていたんです。

ループイフダンついにロスカット

ただ、AMSERの事件もあり、底辺から稼ぎたいなら、ちゃんとNDD業者でないとダメだなと痛感し、またハイレバ、かつ追証なしが必要と思ったんです。

AMSERがオアンダベーシックで弾かれる

なら、今使っているAXIORYで良い訳なんですが、一つの業者だけだと怖いというのもあり、今回XMで開設してみました。

XM.COMは最大規模の海外業者です

XMは当たり前のように、日本語でのサポートがありますし、対応も早いです。

ライセンスもしっかりありますので、入出金にはまず問題ないでしょう。

スタンダード口座(1lot=100000通貨のスタンダードと1lot=1000通貨のマイクロ)とECNのZERO口座があります。

とりあえず、ボーナスのつくマイクロ口座を作りました。国内業者に比べて開設が早いのも魅力ですね。昼休みに申し込みして証明書をアップすればその日には完了してました。

これで、EAや裁量トレードを行いたいと思います。

今気づいた注意点

XMのマイクロ口座は、オーダーのストップレベルが0でないです。

例えば、USDJPYで40でした。他の通貨はまた値は違いますが、0ではありません。

これは、どういうことかというと、オーダーを出す際、現在値より4pips以上離れていないとオーダーが発注できません。

スキャルを本気でやっている場合は嫌な感じかもしれません。また、そういったEAを使う場合も注意が必要です。

スキャルをやる場合は手数料のかかるZERO口座がいいかもです。

あ、ちなみにAXIORYはSTP口座もECN口座もストップレベルは0です。

IB業者TariTaliでXM.COMの詳細を確認する

IB業者TariTaliでXM.COMの詳細を確認する

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.