【有料EA】AMSERがアップデートでどこのブローカーでも利用可能に。

投稿日:2016年7月26日 更新日:

さて、最近AMSERでは、OANDAでスプレッドが10になってしまったりして、かなり怪しい状況となっております。

みなさん、色々な口座へ逃げようにもAMSERはブローカー縛りがあり難しかったわけです。

ついにブローカーフリーに

FXブローカーは客寄せ用のスプレッドと実際が異なっていることが多いです。ほぼ詐欺的というか、車の燃費問題レベルです。

まぁ使う側もわかって使っていて、あんまり問題になっていなかった感もあります。

しかし、AMSERのようなスキャルEAでシビアなものに関しては、ブローカーの謳い文句どおりのパフォーマンスを出してくれないと、バックテスト並みには盛り上がらないわけです。

OANDAも約定拒否はありません。と言っていた割には、AMSERを回すと拒否が出ていたようです。確かに同じ時間にガガガガと一気にみんながポジったりするので、負荷はかかるでしょうね。ただ、たかが数十人がやっただけで厳しいってどんだけ家族経営なんだって話だと思いますが。

25日のバージョンアップでAMSERは3.3となりました。どこのブローカーでも設置できるとのことでしたので、AXIORYのECNナノスプレッド口座に設置してみました。

AXIORYのECNはマジでECNみたいなので、約定拒否はありません。ただ滑ることはあります。スプレッドは小さいですが、取引ごとに手数料がかかります(片道10万通貨あたり3$)。

ただ、これもTariTaliのようなIB経由でAXIORYに口座を作ると、手数料の6割近く戻ってきます(1.6$)のでお勧めです。

業界最高のリベート率!海外FX口座開設ならTariTali

AXIORYのようなタイプ(手数料を取って、ECN)は、客が儲かればブローカーも儲かるため、ストップ狩りとかする必要がありません。そのため、どれだけ儲けても大丈夫なはずです。

というか海外FXブローカーの場合は、日本の税金などが優遇されていないのと、儲けの出金時に手数料がかかる点が不利です。

とりあえず、仕切り直しでまた10万円からスタートしました。

EAの設定で変更したところは、スプレッドは4⇒6と変更(なんとなく)、Riskは6.25(口座のレバレッジが400倍のため)、GMT+3(AXIORYは夏+3、冬+2のようです)としました。

現状、ニコちゃんマークは無事出ております。

しっかり動いてくれるといいと思います。皆様の参考になれば幸いです。

海外FX口座開設ならTariTali(タリタリ)のAXIORYページへ

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.