【有料EA】AMSERをAXIORYナノスプレッド口座で運用中 ⇒ 運用停止

投稿日:2016年7月27日 更新日:

さて、昨日より、AMSERをAXIORYで運用しはじめております。それまでの流れと稼働後について共有します。

今までOANDAで稼働していたAMSERを止め、AXIORYでスタートしました。

Contents

EAの引っ越し手順

流れとしては、AMSERがOANDAの口座と紐付いているのを解除し、AXIORYの口座と紐づけ直します。

  1. FX-ONでAMSERを購入したIDでログインします
  2. 左メニューのダウンロードからAMSERを選択します
  3. 口座番号・証券会社の申請のところにある「リセット」ボタンをおす
  4. 新しいMT4を導入し(VPS上)、AXIORYのID、Pass、サーバで入る
  5. 通常どおり、MT4上のファイル-データフォルダを開くでEAを置く場所をエクスプローラーで開く
  6. 開いた場所にAMSERバージョン3.3の.ex4ファイルをコピーする
  7. MT4上の左メニューのエキスパートアドバイザーを右クリック-更新、もしくはMT4自体を再起動する
  8. AMSERが出てくるので、USD/JPYのM1チャートへドラッグ&ドロップする
  9. AMSERの設定画面が出てくるので、GMTの値(AXIORYは夏は+3、冬は+2)とリスクの値を変更する(AXIORYは通常レバレッジ400なので、6.25。かけて2500にすれば日本のレバレッジ25と同様になるはず)
  10. チャート右上のマークがニコちゃんになればOK

文字で書くと面倒くさいですが、EAを設置したことがある方なら特に問題ないはずです。特別なのはFX-ON上でリセットするくらいです。

私は、一度AXIORYの口座でレバレッジ変更をして400⇒100にしたつもりでリスク値を25にしていたら0.94Lotポジって速攻負けてちょっと焦りました。

レバレッジ変更は、サブ口座を作ったすぐの段階でないとできなかったのです。AMSERで使っている口座には当然お金が入っていたのでレバレッジ400倍のままだったんですね汗

ちゃんと動くのか

25日の夜に設置したところ、朝には速攻何度か取り引きしていました。

先ほどの時点でトータル8回ポジ⇒決済しており、20%くらい増えています!?

MT4上の指値と決済値を見比べると、スプレッド0が4回、1が1回、5が2回、不明(自動手仕舞い?)1回でした。

こういった見比べ方で良いのかも不明ですが、さすがナノスプレッド口座だと思います。まぁその分手数料がかかるわけですが汗

とりあえず、ちゃんと動いている感じなので、ワクワクしてきました。

AXIORYのNanoSpread口座はECN方式(NDD)です。取引毎に手数料がかかります(10万通貨単位で片道3$)ので、AXIORY口座を作成時にIB経由で作成するとお得です。というのは、取引中ずっと取引量に応じてキャッシュバックされるからです。

私のお勧めのIB業者はTariTali(タリタリ)です。

業界最高のリベート率!海外FX口座開設ならTariTali

TariTali(タリタリ)のAXIORYページへ

⇒参考(公式ページから口座開設するとIB経由となりませんのでキャッシュバックを受けられません。注意してください):AXIORY公式ページ(日本語)

取引している日の次月10日ころにキャッシュバック情報がTariTaliに反映されます。AMSERのように毎日たくさん取引するEAの場合、キャッシュバック額もすごいと思います。キャッシュバック額は1,500円を超えれば出金可能です。ちなみにTariTaliからキャッシュバックを引き出すとき国内銀行から普通に振り込んでもらえます。しかも振り込み手数料無料です。

AXIORYは海外FX業者ですので、入金はともかく、出金時に結果的に手数料がかかります。そのあたりは別途記事にしたいと思います。

ちなみに今回AMSERで運用している資金は、クレジットカードで入金しました(10万円)。メリットは反映が即時だからです。AXIORYの国内銀行振り込みは、銀行およびAXIORYの営業時間であれば数分で反映されますが、夜中とかは翌日になってしまいます。

⇒2016.12.9追記
AMSERは成績が振るわず運用停止しております。OANDAベーシックでは非常に良いパフォーマンスを上げておりましたが、AXIORYでは難しかったです。ブローカー狙い撃ちのEAは対策されてしまうと厳しかったです。勉強になりました。

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX
-, , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.