【有料EA】Hornetキテマスキテマス

投稿日:

さて、最近調子の良いHornetについて共有します。

HornetってどんなEAだっけ?

長い時間足でトレンドを確認しつつ、5分足で押し目買い、戻り売りを行う、王道タイプのEAです。

維新の介さんのトレード法というか、誰に取っても本当に王道のトレード法を行ってくれるEAなので、大損の可能性が低く、利益は確保でき、トータルで勝ってます〜って感じを実現できるんじゃないかと思って稼働しています。

維新の介ってだれ?って方はこちらも御覧ください。

大衆心理を利用して利益を上げる維新流トレード術

Hornetの最大ポジション数は6なので、結構ロット数をブッ込むのは難しいと思いますが、最大ドローダウンも小さく安心して見てられるのがGoodです。

作者の方も維新の介さんの本を紹介していたので、手法としてHornetに取り入れているんじゃないかなぁと勝手に想像しております。

最近の傾向

こんな王道タイプのEAなので、毎日エントリーはありません。毎日虎視眈々とチャンスを狙っています。こういったことは、会社勤めの私にはできません。EAの出番ですね。

一度波が来れば、しゃぶりつくすようにポンポンとポジって、利確なんて流れです。今の時点では、ポジション保持時間は2時間程度で、勝率は70%後半です。

複利機能をオンにしていますので、最近は3万通貨くらい1ポジとっています。

また、Hornetのすごいなぁと思うところが、損失が非常に少ないんです。1回勝てば、3回分の負けくらいカバーできます。

なので、増えるしかないと!

8月末から10月中旬までの一月半で30%増えています。この計算では、一年で240%増となってしまう汗

もちろん今後も大して増えない時と、増える時がバラバラとなるので、一概には上のようにはならないと思いますが、期待できるなぁとニヤニヤしております。

勝率も7割超えなので、複利で流せばすごいことになるんじゃないかと思っています。

Hornet公式ページHornet USDJPY | fx-on.com

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.