ABLENETプラン変更(W1⇒W2)

投稿日:

さて、結構メインで使っているABLENETのVPSのプラン変更をしたので、記録しておきます。

Contents

W1とかW2ってなに?

CPUや、メモリの量で分けられています。

W1では、CPU2でメモリは1GBです。私はSSDプランでこれに、0.5GBのメモリ増設で対応してました。

MT4を五つ(EA5個)を流してましたが、特に問題なかったです。

今回W1⇒W2にしてみました。

W2は、CPU3、メモリは2GBです。かなり余裕ができると思います。

他のお名前(CPU不明、1GB、EA3つ)と、AmazonEC2(CPU1、1GB、EA2つ)とは、明らかに挙動が違います。

特にAmazonは、EA2つでもギリギリです。お名前は特にEA3つでも問題はないですが、これ以上増やすのは厳しいですね。

プラン変更の流れ

前回のメモリ追加と同様の流れです。

メモリ追加

追加のお見積もりから、プラン変更を選びます。

その後フォームに沿ってテキストを直して送信 ⇒ メールが届くので、メールで作業日時の指定を行います。

作業日時前にVPSの電源を落としておきます。⇒作業が終わるとメールが来るのでMT4を立ち上げます。

問題は作業日時が平日の10時〜出ないとダメな点ですね。

今回月曜の10時を指定して作業が終わったのが10時半くらいでした。その後MT4を立ち上げたので、Gauntletの一つ目のポジが取れず、一つだけ両建てになってます笑

作業日時に土日が設定出来れば最高なんですけどね。

感想としては、今まで以上に軽いです。これはもうEAを追加するしか!

私はW1 ⇒ W2と回り道しましたが、これから本格的にMT4やろうとするなら、W2の年払いがオススメです。月換算2000円程ですからね。

お名前.comは高いですが、株主優待券を使うと半年に5000円割引になるので、年で1万円引きなら一応1GBなら安いので使ってます。

皆様の参考になれば幸いです。
ABLENET(エイブルネット)トップページ

こちらのWin1〜4プランがMT4には最適です

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX, VPS
-

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.