2018年分確定申告完了!今回もe-Taxで終了

〜投稿内に広告が含まれることがあります。〜

この記事は約5分で読めます。

さてさて、12月の終わりころから経費的なものの情報を集めたりして、シコシコとしていました。今回も去年同様e-Taxで終わらせました。

去年もやってますから環境自体は余裕

初回は微妙にトラブったe-Taxの環境系ですが、今回も同じICカードリーダーを使って行いました。

私は、NTTComのACR39というICカードリーダーを使いました。今では2,000円以下で買えます。

自分の以前の記事を参考にして、カードの向きを確認したり、IEを管理者権限で起動したりしてスムーズでした。

2016年分確定申告完了!e-Taxって素晴らしい!

今年は!

申告分離部分でも結構稼いでいた(一本勝ちやColorYourLifeV2のEAに加えて、ループイフダン等のグリッドトレード系)ので、残っている損失をかなり減らすことができました。

この分では、残りは2019年のループイフダンとかそういったやつだけで回収できそうです。

損失を次の年だけで回収はできませんでしたが、本当に諦めたら試合終了!って感じで、継続すると行けるんですね。という気持ちでいます。

まぁ2019年に新たに損失を出していたらアレですが・・汗

VPS代やEA代もどっちの経費になるかなぁとか色々考えて(按分)入力していった結果・・・

納税額ですが

約7万円です?!!!

いやぁ大分減りました。去年は26万円だったし、その前は55万円だったし。

アフィリ系が減った影響はデカいですね。あと、まだ裁量トレードでの爆発がありませんので、かわいいものです。

2019年、2020年と爆発していきますよ?・・いや・・本当ですよ?

あと、医療費控除が結構あったのも影響しています。2018年は3人目の子供が生まれまして!加えて自身、家族のこまごまとした医療費を合算していったところそれなりに控除ができたんですね。

やはり出産費用はデカいですね。妊婦検診系と入院出産は公的な補助も出ますが、足も普通に出るので影響しました。

支払いは今回もクレジットカードです。7万円なので、手数料も大した額ではありません。既にザ・クラスはいただいているので、コンビニ払いでもなんでも良かったんですが、あんまり利用額減らすのもなぁと思いまして・・。

とりあえずしっかり納税義務を果たせて満足です。

話は変わりますが、まだ、マイナンバーカードって普及してませんよね。政府の本気がわかりません。こんなの普及させるのなんて簡単だと思うんですが。

マイナンバー&e-Taxで納税した場合一律5%割引しますって言えば一発だと思いますよ?一時的にはサポート人員が必要かもしれませんが、安くなるんだったら受ける人だって目の色が違いますしね。

医薬品で一気にジェネリックが増えたのだって、ジェネリック医薬品を処方すると2点(20円分)、点数が付くって話になったとたん一気に変わったんですから。システム変更とかすごく大変だったんですが、速攻でしたよね?金になるんだったらスピード感が全然違うんですよ。(以前からジェネリック医薬品を増やそうと啓蒙はされていたんですが、全く進みませんでした)

トータルの税収が減る?とか言うかもしれませんが、その分の人件費を考えればむしろ増収な気がしますが。それとも本気で皆さんがe-Taxで確定申告すると困る理由が別にあるんでしょうかね。

消費税上げつつ、わけわからない還元するとかいう仕事を増やす方向より、シンプルに設計したほうがトータルで税金が有効に使えるように思います。不要な仕事を増やして大変だ、お金がないとか・・?本気で危機だと思っているなら部分的に見ないで、全体で見たほうた良いですよね。それによって割を食う人たちもいるでしょうけど、それこそ頭の使いどころだと思います。

優秀な頭脳が集まっているのに、縄張り意識?で簡単な事が出来ないってことに非常に危機感があります。まぁ逆に言えばまだまだ余裕があるってことかもしれませんが。というより、元々は優秀な頭脳だったのに段々組織に染まっていってしまうんですかね。高い志を持って入ったけど上にいかなければ改革できない⇒上に行くには染まらないと?⇒おいしい側になったので改革する気がなくなる。まぁ人間ですからね。

さらに言えば、マイナンバー提出しているんだから、個人は丸裸ですよね?子供何人扶養しているのかもわかるんだし、子供の所得も分かるんですよね?子供の数で一律控除(○万円なのか○%なのか)してくれれば、何も複雑な事なく、ピンポイントで子育て世代をサポートできるわけですよね。

保育園幼稚園無償とかじゃない感がすごい。なんでも無償とかいう単語も良くないなぁと。該当サービス自体に関わっている人の自尊心にも影響しますよ。私が頑張っている仕事は無償なんだ・・って頑張れますかね?

無償、無料といわれ続けると、自分なんて・・って思考になると思いますよ。ロボットじゃないんだから。

医療だって福祉だってお金がかかるんです。特にヒト相手の業種なんですから。だから利用する側がしっかり払う必要があります。医療費なんかも、現役世代は今3割負担ですが、4割でもいいですよ。その代わり老人たちも4割払う。そうすれば、より必要な人だけが医療が受けられるので、待ち時間も少ないし、医療関係者も余裕が出てくるし、医療費だって国の持ち出しは大幅に減らせると思いますよ。

お金のない人はどうするんだ?って話ですが、既にそういった方は手当されてますよね。また新たに疾病によっては別途手当が必要かもしれませんが、今の一律安い金額という悪平等は是正したほうが良いと思います。

また、無償・低料金というと、利用しないと損した?みたいな感情を持つ人も出てきますから、本当にやめたほうが良いです。もう親世代も老人世代も目先の損得で右往左往するのをやめませんか。

ふるさと納税もそう。自分が今住んでいる地域のサービスが低下してもいいのかと。ごみ収集が減ったり、医療福祉系が減ったり、学校がなくなったり、コミュニティバスがなくなったり、そのほか色々あるでしょうが、そういったものがなくなっても肉やコメが欲しいんでしょうか。

今一度次の世代にどうしたいか。そのためには今何の種を蒔くか。そんなことを考える人になりたいですね。

今回は余計な事ばかり書いてしまいましたが、皆様の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました