Axioryでの日経225はダメだった⇒それよりFTSEが良かった件

投稿日:

先日、Axioryで日経225を開始した話を書きましたが、厳しかったので、止めた話、そしてFTSEを開始した話です。

Lot数が小さくなってよかったんじゃないの?

確かに良かったんですが、やはりGMOと同じ条件なので、50万円とか100万円で行うなら全く問題ないです。

ただ、私が用意した資金は15万円

数個ポジションを取っただけで、結構ギリギリな感じになってしまったんです。

これ以上Lotは下げられないし(0.01)・・うーんって感じでした。

さらに追加資金があれば別ですが、あんまり追加したくない・・

でも、株価指数で自動売買がしたい!

と思って、舐めるようにAxioryのCFDページを見ていたら・・あるじゃない

イギリスFTSEが。

FTSEって・・?

私もよく知りません!笑

でもイギリスの100銘柄の指数なくらいはわかります。

実はGMOで買いポジを保有していたこともあります。

これも株価指数ですから、ウロウロするんですね。ということは・・自動売買向きですよ

条件を見ていると、XMのJPN225と同じ感じなんです。1ポイント動いても数十円程度の差益。

ということで、早速設定してみました。

30ポイントごとの買い下がりで、45ポイントでの決済

100ポイントごとの売り上がりで、110ポイントでの決済

これで、3対1くらいで買い多めとなります。

実はXMでもFTSE(UK100)を検討していた

しかし、XMは逆に1ポイント動くと100円レベル動くんです。Axioryの日経225と同じ感じ。

一回試して入ってみたら、EAが暴発して、実はXMのJPN225の今月の儲けが吹っ飛んでます!怒

結論

少ない資金で株価指数の自動売買を行うなら・・次のようになります。

  • 日経225(JPN225)⇒XM
  • FTSE(UK100)⇒Axiory

日経225は5万円から可能。FTSEも10万円もあれば良いと思います。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, , , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.