またもやMT4が止まってるぅ【Axiory】【外為ファイネスト】

投稿日:

さて、先月もそんなことがあったような気がしますが、今回は結構自分的には大ごとだったので、記録しておきます。

Contents

AxioryとファイネストのMT4が結構止まってた

3月に入ってから、EA達があんまりポジらないなぁとか思っていたんですよ。OnlyOneとかいつもは損切りの連続なのに。とか、一本勝ちのTitanはエントリーしているのにファイネストは動いていないとか・・

ただ、同じAxioryでもFinalMaxシリーズとかは動いていたので、様子を見ていたんです。

でもさすがに十日以上エントリーないのはおかしいなとVPSでつないでみたんです。

Axioryは3月から色々変わったしね。ということで。

そうしたら、AxioryのほとんどのMT4とファイネストのMT4の右下にエラー表示が出ているじゃないですか?!

ファイネストは「旧バージョン」、Axioryは忘れましたが、同じような英語です。

急いでバージョン情報を見ると確かに結構古いと。

Axioryは確かに3月から色々変わったので、MT4というかサーバーも変わったのかなとか思ったんですが、いやいやAxioryで他に動いているMT4もあるよ?と。

一層わけわからなくなりました。ただ、操作履歴のところに新しいバージョンにしてくれとあったので、Axioryのページに行きました。そしてMT4をダウンロードしたら、確かに昔に落としたファイルとサイズもファイル名も違うんですよ。

じゃぁこれかと、VPS上でインストールしなおしたんです。そしてMT4を立ち上げたんですが、今度は無効な口座とか言われて、途方にくれました。

思わずAxioryのサポートにメールしたくらいです。

他のVPSにもAxioryのMT4が動いているので、そちらを再インストールしようと思ってMT4を終了⇒再起動したら、なんと普通に動くじゃないですか?

しかもバージョン情報を見ると最新?(2018年12月)に勝手に更新されている様子。

これってそもそも再インストールも不要で、MT4を再起動で良かった可能性があります。

外為ファイネストのMT4も立ち上げなおしたら繋がりました。

全くなんてこったい。

で、最初の時点で動き続けているAxioryのMT4もあると書きましたが、そちらを見たところ、確かにそのVPSは最近メンテナンスでハード自体を再起動していたんですね。なので、その時点でMT4が自動更新がかかって古すぎるバージョンではないため動き続けていたみたいです。

ちなみにそのバージョンは2018年10月でした。

次の日、Axioryのサポートからメールが来ました。Axiory側ではサーバ等は変更していないので、EA作成者に聞いてくれと。

うーん、これってEA作者に聞いても分からん気がしますが・・まぁ治ったんでいいんですが。

結局再起動大事ってことだね

結局、VPSも週末適当に再起動しておけってことなんですね。

今までちゃんとやっていた時期もあるんですが、VPSが増えてきたってのもあるし、単純に面倒というのもあって放置してたんです。

これで、機会損失するのってあふぉですよねぇ。特にCYさんのEAは週の途中で再起動とかするとトレードに影響が出てしまうので、少なくてもCYさんのEA関連のMT4は週末再起動はしたほうが良さそうです。

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX, VPS

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.