ループイフダン+トライオート+トラリピ+GMO手動月間成績【2019年10月】

投稿日:2019年11月1日 更新日:

さて、10月も終わりましたので、月集計を共有します。

ループイフダン【アイネット証券】⇒+10,499円

今月もとりあえず稼いだレベルですね。

11月もよろしく頼んます。

今は、EURJPY、USDJPY、EURUSDをBSの両建て1本ずつ、CADJPYをB100を1本です。またMXN/JPYB50は一度も利確しないので、ポジは持っていますが、ループ設定は止めました。

ただ、CADJPYはトラリピのほうだけ残そうかと思っているので、新規注文は止めました。

今月は新たなすくみを発動させました。EURUSD B100,EURJPY S120,AUDJPY B100,AUDUSD S100です。

これでもう少しエンジンかかるんじゃないでしょうか。

といっても、設定後、新しいすくみの決済は1回もないです・・汗

トライオート⇒+12,731円

いつもどおりジワジワ利確していますね。意外にAUD/NZDは両方とも落ちるので、あんまり痛くないという・・イイね。

それから、コアレンジャーのAUD/EURを追加しました。資金も追加して、コアレンジャーシリーズで3すくみとかやっていこうかと思います。

あと、コアレンジャーのCAD/JPYも追加しました。すくみとは関係ないけど、やってしまいました。

その後、結構動いたのもあり、確定益も増えています。まぁ含み損も増えてますけどね。

トラリピ⇒+17,925円

NZDが一方的で結構やばい気配がしますが、一旦戻ったりして利確は出来ています。維持率もとりあえず大丈夫です。

一応出動できるよう、資金は用意しておきます。

CADJPYのゆったり仕掛け(75pips(仕掛け20本)、100pips利益、トレールアリ)に、一部B25相当、トレール無しです。

また、NZD/USDのハーフ&ハーフも設定してあります。

GMOクリック証券手動株トラリピ⇒+11,928円

いつもどおり一番手抜きの手動FTSEトラリピでまぁまぁ稼ぎました。たまにP&Fのチャート分析結果からスイングっぽく日経225をやったりしています。またVIもたまにやってます。たまに、まったりといい感じじゃないでしょうか。

今後の方針

10月も安定的に稼いでくれました。いい感じじゃないでしょうか。新しいすくみもスタートしたし、コアレンジャー(両建て)も始めたし、楽しみですね。

あと、裁量トレードは最大級にやらかしました。前半はばっちりだったんですが・・本当に厳選+見送りを覚えたいです。

大事なのは、できるかどうかじゃない。やるかやらないか。の精神で継続していきます。

シストレi-NET

みんなのシストレ

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-, , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.