【有料EA】Black Cat V1でやってもうた

投稿日:2017年2月24日 更新日:

さて、12月より稼働しているBlackCatV1ですが、ちょっとやらかしてしまったので、記録しておきます。

Contents

BlackCat V1はどんなEAなのか

  • 通貨ペア:EUR/USD
  • トレードタイプ:デイトレ、スキャル
  • 時間足:5分
  • 最大ポジション数:2
  • 複利機能:あり

White Bear Z で有名なラッコさんのEAです。TP6/SL48とジワジワ勝つタイプです。たまにドカンあります。

基本は逃げ足が速く、建値決済も多いとのことです。(これは流し始めてから徐々にわかってくるかと思います)

1月にはドローダウンをくらいまして、0.01Lotだったためほとんど傷はなかったのですが、痛かったですねぇ。その後徐々に回復基調だったので楽しみにしていたんです。

あれ?公式フォワードでは売買あるのに・・ない?!

公式フォワードと売買タイミングなどが違うというのは、EAを稼働しているとよくある問題なのですが、この日も?この日も?と何回かあったんですね。

さすがにおかしいんじゃないかと思い、リモートデスクトップで稼働しているVPSに繋いでみたんです。

すると、衝撃の事実

MT4が起動していない?!

マジか。確かにこのVPSは先日一回再起動させたんですよ。そのあと、当然MT4達を起動しなおしていたんですが、どうやらBlackCatV1のMT4を立ち上げ忘れたみたいです。

うーむ。ちゃんとスタートメニューに入れておかないとダメですね。

今月よりLotを少し上げているので、しっかり稼いでいただきたい。BlackCatV1は説明どおり逃げ足が速くて、基本的にほっておけるのが助かります。

やはりEAですから自動でやっておいてもらいたいんですよね。相場によって停めたり起動させたりを頻繁に繰り返すのはつらいです。一度起動したら放置が良いです。

MT4のEA達に頑張っていただいているわけですが、最近は裁量にも力を入れ始めています。ボリンジャーバンド手法の検証を行ったり、維新の介さんの教材を読み直したりとしています。

やはり、しっかりルールを決めていると、結構逆行しても想定範囲内なので不必要に不安になることもなく、淡々と待てるし、ほっておけます。

今の目標は、検証作業を確立して教材で紹介されている手法、ルールを当てはめて、自分で納得して裁量に臨めるようになることです。

検証作業が楽になるようなMT4のインジゲーターも購入してみました。いずれ検証方法が確立できてきたら詳しく記事化したいと思いますが、とりあえずインジゲーターの紹介だけ。

⇒違う時間足のローソク足を一緒に動かしていける ReviewCandleChart for MT4 トリセツ&ライセンスキー
~いまFT2やFT3が気になっている貴方に~
~いまFT2やFT3が気になっている貴方に~?|?fx-on.com

⇒違う時間足のチャートにも同じラインをコピーしてくれる MT4ラインオートコピー+ChangeObject
ラインを他のチャートとコピーや移動、削除などで同期します。複数のチャートでも簡単に使用できます。
ラインを他のチャートとコピーや移動、削除などで同期します。複数のチャートでも簡単に使用できます。?|?fx-on.com

また、EA開発に関しては、ちょっとアイデアが出たら試してみることをしていますが、やればやるほどマイナスになってます笑

始めの一番シンプルなのが成績が良いという。難しいですねぇ。EA開発に関しては、じっくり腰を据えてやろうと思っています。今はツールで作っていますが、ツールで作成されたソースからちょっと改造とかそいういったことから実際のプログラムに入っていきます。

裁量が一番稼げるとしても、EAでその3割でも稼げたらすごく意味があると思うので、これからも継続していきます。

早くBlackCatV1やWBZONEみたいな良質なEAを作れるようになりたい・・・

あ、でもまずは、マイナンバーカードが来たので、確定申告を終わらせないと!

Black Cat V1の詳細は↓を見てください。

Black Cat V1

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX
-, ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.