悩ましい・・新たなVPSを物色中

投稿日:2017年1月27日 更新日:

さて、私は現在VPSとして3社(お名前、ABLENET、Amazon)を使っております。

が、最近動かすEAも増えたり、EA作成を行っている関係でバックテストをやりまくりたいというのもあり、新たなVPSを物色中です。

その模様(迷い)を記録しておきます。

Contents

ABLENETの増量でいいんじゃないの?

始めはそう思っていました。2千円もせずに、メモリは倍増できますしね。

ただ、ABLENETはちょっと懸念点があるんです。Windowsの更新を止めているはずなのに、ちょいちょい更新プログラムをインストールするから再起動しろとか言ってくるんです。

これって設定がうまくいってないだけなんだろうか。

んで、再起動しちゃったことが1回ありました。業者のメンテナンスで止まることはないんですが、Windows自体ので止めることがありました。

また、メモリ増量やプラン変更時にも止める必要があるんですが、それが平日昼間でないとダメというのもちょっとひっかかるところなんです。

まぁ最近はなんでも24時間365日働くというのはいかがなものかという風潮があるんで、わかるんですが、サーバーとか機械は働け!とも思いますしね笑

重要な変更なので、人が確認しながら・・ということなんでしょうね。

また、ABLENET一本槍というのも、ABLENETがコケたら困るというのもありまして、なんか別のところがいいかなぁって思い始め物色し始めました。

使えるねっとか?!

FXやってるとよく聞く、使えるねっとかなぁとも思ったんですが、やっぱりABLENETに比べて高いんですよねぇ

色々なところを見てみても、高い or スペックが低い or Linuxのみという感じで、なんかいいところがないんです。

でも、時代は国際化ですよ!そう、VPSだって国内じゃなくてもいいはず!そもそもFX業者だって海外の使ってるわけですから。

探し始めると、意外に難しいんです。なんというかVPSで調べると基本的にLinuxなんですね。

Windowsをオプションで用意すると、それだけで+10$とか。でも粘って調べてみると、ドイツにあるCONTABOというところがヒット。

メモリ12GBでCPU4コアでSSD、転送量無制限。それでいてWindows2012Serverをつけて、約14ユーロと破格です。

CONTABO

サーバメンテナンスを見ると、ドイツ時間で平日朝やってることが多い感じ。すなわち日本で言えば、14時~16時頃。ちょっと悩みますね。

日本の朝しか動かないEAや欧州タイムしか動かないEAは問題ないですが、一日中チャンスを窺うタイプのEAだとどうなんだろう。

メモリ12GBだし、メインで動かしたくなるスペックなんですよね。

うーん一度試して使ってみようかな・・・

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX, VPS
-,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.