キーワードが停止したり復活したり

投稿日:2015年7月21日 更新日:

さて、相変わらず赤字爆走中です。
先日、重要キーワードが掲載停止になりました。モロに直撃・・その後をお伝えしていきます。

Contents

誰かタレこみしてるんかな?

別にアダルト系でも、禁止ワード系でもないんですが、なぜかピンポイントで掲載停止と。
モロにコンバージョン率が高いキーワードだったので、焦りました。
そもそも私もタレこみしたい場合があるんですが、どうやったらいいのかわかっていないんですよね。

もし知っている方がいたら教えてくださいまし。

ふと、アクセス解析みてたら、いつもよりPVが少ないなぁと思って、KWをみてみたら、いつもワンサカ検索されているKWがない!

これは怪しいとYahooプロモーション画面を見てみたら、案の定掲載停止に。

コンテンツが少ないというやつです。

まぁじっくり何ページもありませんから?コンテンツがないと言われてしまうとどうしようもありません。

んで、ダメ元で再申請してみたら、しばらくしても審査中だったので、あきらめていました。

しかしキーワード復活です!

あぶねぇぇぇぇ 復活したよ!

んで、土日を迎え、しっかり成果を上げてくれました。ありがたいありがたい。

でも、さっきまた掲載停止ですよ!

もうよくわからんです。
再申請中です。

同じ広告でもASPを替えると何か違う?

近況だけでは仕方ないので、今回は同じ商材でもASPを替えると何か変化があるかどうか、体験したことを書いてみます。
以前の記事で、季節性の商材でポテンヒットしているものがあると書きましたが、実は、違うASPのほうが報酬が高いことがわかり、早速切り替えたんですよ。

そうしたら、文面も画像も変えていないのに、誘導率が激減?!しかも一つも売れないと。

もう、よくわからない現象で困っています。とりあえず、元のASPに戻したんですが、そうしたら誘導率が元に戻りました。

うーむ、画面遷移が遅くて閉じられてしまったのか、ほかの原因か・・さっぱり不明です。

ある程度は調べていかないといけないとは思うんですが、外的要因が多いかつわかる情報が少なくて、つかみきれないですね。

広告のクリック率自体はほぼ変わっていなかったんですが、不思議な現象ですね。いや、本当に不思議で片づけたくないんですが、どうしたらいいんでしょう?という感じです。

しかし、PPCアフィリエイトでは、Yahooプロモーションに嫌われたら終わりですから、もう少しキーワード、広告の制限等に詳しくならないといけませんね。

そういえば、ブログ村に入村しました

とりあえずの記録として始めていますが、もしかして今からPPCアフィリエイトをやってみたい方なんかにも参考になるかもしれないと思い、ブログ村に登録してみました。

他の頑張っているアフィリエイターとも知り合いになれたらうれしいですしね!

よろしくお願いします。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-PPCアフィリエイト

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.