調子良すぎて怖い・・【ボリンジャーバンド手法】

投稿日:

さて、全然パットしていない裁量トレードについて共有します。

維新の介さんのでバッチリ?!

維新の介さんの教材でイロハを学んでいたわけですが、どうにも裁量トレードがうまくいっていませんでした。

自分なりに分析してみると、維新の介さんの言っているトレードしてよい状態が、自分がチャートを見られない状態でよく起こっているんですね。

んで、後で気づいてエントリーもすでにPipsは取れない。リスク高い状態になってしまっていると。

また、いつパターンが出現するか、ドキドキしながら見続けないといけない感じだったんです。だから、もうちょっとでエントリーパターンになりそう⇒勇み足でエントリー⇒実はエントリーパターンにならなかったのでそのまま損失

というような形で異常に低い勝率、リワードだったんです。

維新の介さんの言っている内容はとても分かりやすいし、しっかりそこまで待てれば言っているように利益をだせます。チャートを見直してもそれはわかりました。

でも、5分足でエントリーとか決済とかチャートが見られないので条件的にかなり厳しいかなと思っていました。

もっと長い足で朝仕込んだら放置で何とかならんの?

途中チャート見られたら、SLを引き上げるとかくらいはやるんで。

と思ったら面白い内容を見つけました。

まだ実験中なので名前は伏せておきます

ボリンジャーバンドだけを使って朝仕込んで放置というやり方です。

チャートを振り返ったり、EA作成ツールで作成してみたりしたんですが、これがいい感じで勝ってるんですね。7割くらいの勝率で、11年で2.8倍くらいになりました。(USDJPYの場合)

  • 使用足は4時間足以上
  • ボリンジャーバンドの±1σとセンターラインだけ使用
  • ロングの場合、ローソク足の終値が、-1σを下回っている状態が9本以上続いた後、1本前のローソク足終値が-1σを超えたらエントリー
  • TPはセンターライン、SLは直近安値。徐々にSLを引き上げて勝って終わることを目指す

これだけなんです。MAからの乖離からの戻りを狙うので、長い足でないとpipsが稼げないし、長い足はチャートが綺麗に動く傾向があるので、優位性があるんでしょうね。

ちなみに今日一日で、130pipsくらい取りました。3エントリーで3勝です。本当はシグナル的にあと2通貨出ていたんですが、あまりやったことないペアだったので無視しました。が、後で見てみると、こちらも取れてました。

今日一日だけとは言え勝率100%ってなんだよ?!しかもpipsだって結構なもんですよ?!私の今まではなんだったのか。

一つの通貨ペアでなく、20個くらい行けるようです。

この方法だと、朝通貨ペアをチェックして、9本±1σより外側になければ、エントリー無しと決められますし、そのあと相場のことは考えなくていいのが素晴らしいなと。

ただ、怖いのが、エントリーできる通貨ペアが存在するときは、複数あって、全然ない時期もあるんじゃないかな?という点です。

しかも、勝つ時は、勝ちまくって、負ける時も負けまくりそうなのも気になります。

しばらくは、実験を兼ねて1000通貨でちょっとずつやってみたいと思います。

でも、この調子なら、3万円(裁量トレードで負けている分)は、意外に早く回収できるんじゃないかと期待しています。

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-FX
-

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.