お名前.comのVPSはやっぱりダメだった件

投稿日:

ちょっと前に、お名前.comのFXVPSはおすすめできるようになったといっていたんですが、めっちゃ罠があったので、一応共有します。

Contents

私が悪いっちゃ悪いんだけど、えげつないだろ?お名前.com

⇒現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

バージョンアップして、値段もABLENET並みになったわいと思っていたんですよ。

ただ、これキャンペーンだったんですよ。で、その後は通常価格に戻ると。

これは私も認識していました。まとめて払いだとメモリ2GBで1,600円台だけど、通常価格は2,000円なのかなと。

で、半年で払ったんですよ。初め。

次の更新時6か月分なのに27,000円程度支払われていて・・・ん?って思ったんですが、何を勘違いしたのか、1年で払っていたんだったかなぁみたいな気持ちで、スルーしちゃっていたんです。

確定申告用の経費計算時に気づく私。メモリ2GBなのに月4,000円オーバーですよ。

いったいどんな高級VPSなんだよって話。

確定申告用の計算を色々していたら、お名前.comのFXVPSの支払いが2回あるじゃないですか!!(6か月だから当たり前)

で、想定より倍以上違うし。(なんたって月計算4,000円以上だからね)

思わず、メールで凸しましたよ。ええ。

解答⇒次回更新からは通常価格っていったじゃん!通常価格は2GBで4,000円なのって話です。

まじか・・・

速攻次回更新をストップしたのは言うまでもありません。

GMO株持っているけど、縁切ろうと思っていたんですが、同じ系列のConohaは2GBでちゃんと2,000円くらいなので、そちらへ移行して、株主優待券を使っていこうと思っています。

しっかし、どうしてこういう商売するかなぁと。印象悪いったらないよね。長期契約がお得という話は書いてあったけど、解答された本当の通常価格はかなり奥地まで行かないと発見できないところだったし。

通常価格と誤認してしまう価格の書き方がいやらしいかった。×⇒キャンペーン価格ってやつ。×が通常価格と思ってしまうよね・・

本当にGMOにはがっかりしましたね。皆さまもお気を付けください。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX, VPS

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.