【有料EA】Hornet先生がやらかした!

投稿日:

EA軍団の中で一番のクールでいなせなHornet先生ですが、稼働史上初の大ドローダウンが発生しましたので、記録しておきます。

2月にとりあえずの一発喰らっていた

2月にまず大きなドローダウンを喰らっていたんですね。でもそこはHornet先生、月末までには、ほぼほぼ回収したんですよ。

ほっと一安心。増加分として130%ほどだったんです。これからまた盛り返してもらうぞと意気込んだところでした。

3月1日朝・・・起きて口座を見てみると、真っ赤なポジションが4つ。でもここから盛り返すんだろうなぁとか思って、放置。

会社に着くころ、再度見てみたら、うほっ。これHornetの口座だっけ?ってくらい減ってました。

増加分の%が130%⇒17%となってました。今まで半減したよ!とかレベルは見たことあったんですが、100%以上減ってなんだよ!って泣きそうになりました。

ただ、公式フォワードも、作者様ページのフォワードもガツンと減ってますので、しょうがない感があります。(作者様のページはHornet以外も稼働していたためか、すごいことになってます。930%増⇒30%とマイナス900%)

myfxbookのHornetのグラフを見ていると、チャートみたいですね。上りゆっくり、下りは急降下。

へへへ と笑うしかない状態です。

まぁ元本割れはしていないし、これからも頑張ってほしいと思います。しかしながら、2月はEA軍団の調子が全体的に悪かったですねぇ。EAはどうしてもカーブフィッティングしているので、一気に全部が崩れると困りますね。

同じような時期に好成績で稼働しているから、崩れると一緒に崩れるという仮説はあるかもしれません。

この大ドローダウンをどう見るかですが、大ドローダウンをしたからこそ、しばらくはないんじゃないかと思ったり・・同じことを思った方がいたようで、昨日、私のページからHornetが売れました。ありがとうございます!

Hornet公式ページHornet USDJPY | fx-on.com

また、Axioryに口座を開設したいという方は海外FX業者のIB(Introducing Broker)のTaritaliからどうぞ。キャッシュバックが多いし、振り込みもめちゃ早いです。

業界最高のリベート率!海外FX口座開設ならTariTali

初めて海外FX業者を選ぶ方はこちらも参考にしてみてください。

海外FXを始める時大事な3つのこと

皆様の参考になれば幸いです。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX
-, , ,

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.