FXチャレンジ【ルール編】

投稿日:2015年12月15日 更新日:

アフィリエイトに加えてFXも始めたa40です。

FX暦1カ月の私ですが、毎日な感じでポジションを取って売ることをしようと思います。

当たるも八卦当たらぬも八卦。毎日の運試しが始まります。

Contents

FX業者

こちらはヒロセ通商を使います。理由は時間制限ありの注文が出来るからです。

と思ったのですが、SBIFXに変更します。

というのは、時間制限タイプだとスマホから上手く注文出来ないのと、指値を入れるのが大変だからです。

その点SBIFXでは2wayOCOで注文すると、PIPSで入力出来るしとても簡単にできます。

買い方のルール

  • ATRを算出する
  • トレンドを判断する
  • 利幅はATR*3/4
  • 損切りはATR/4
  • AM2:00には成行で決済 ⇒ 手動で行う
  • ロットは1(1000通貨)
  • 60日はやってみる

そもそもATRってなんぞやなんですが、本当の変動幅とでも言いましょうか。

変動幅を想定する上で使います。それから損切りと利幅を1:3として、4割勝てばプラスの心積もりです。

トレンド判断はGMMAで終わり。上昇トレンドなら買いで入り、下降トレンドなら売りです。

また、トレンドなしの場合は、見送りもしくは、利幅、損切り同じのATR/2で入ります。

どこまで行けるか、私はワクワクしています。

しばらくやってみてルール変更もあるやもしれませんが、とりあえずこれでスタートしてみます。

応援よろしくお願いします。

SBIFXトレードの公式サイトは↓こちら↓


おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-FX

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.