PPCアフィリエイトを振り返ってみる2015年6月前半

投稿日:2015年6月24日 更新日:

本格的開始から3か月目となりました。
やっと記事が追い付いてきた感がありますが、今回は6月前半までを振り返ります。

まずは嬉しい話

ついに特単の話が来ました!

しかも狙っていた商材のです。提案額は今までの倍近い額でした。そのメールによると私はCVRが3.5%程度あったそうです。
おっしゃーと速攻お受けした次第。

その商材は売れているものだったので、これで、今月は黒字か!?と鼻息荒くしてたんです。

ありがちな・・

なんと、せっかく特単もらった商材の売れ行きが激減!
通常30Clickくらいで一つ売れている(CVR3.5%ですから)のに、半分・・いや4分の1くらいしか売れないんです。

特単意味ねぇぇぇ

というか特単外されるんじゃ?!とビクビクしています。

特に広告文を替えたわけでもなく(クリック率も変化なし)、誘導ページを替えたわけでもなく(誘導率はほとんど変化なし)、掲載順位もほぼ変わらず・・

といろいろ調べると実は、広告主のLPが変わってたんですよ!

でそれに対応してこちらも変更したんですが、どうも成約率が悪い・・悪すぎる。

思わず広告主さんに売上数減ってませんか?とか質問したくらいです。
(回答は別に先月と変わってませんと言われました)

もう広告費ばかりかかり、困りました。でもポテンシャルがある商材なのはわかっているので、サイトアフィリのページも並行して作りつつ継続します。

嬉しい誤算?!

その分といったらあれですが、違う商材がプチ爆発!
今までは数日に1つ売れる感じでしたが、毎日売れ続け、一日に4つも出た時もありました。

おっしゃおっしゃと思ってたら、これもピタっ!!と止まりました。

もうね何だったのかと。でも先月よりは既に数は出ているので、とりあえずは良かったです。

実はこの爆発にはある情報商材の手法を使いました。

5Step Speed Affiliate60日サポート付き

キーワード選定における出稿方法で試してみたんです。

元々この手法は何となくはネット情報で知っていたんですが、やっても効果あるのかなぁという感じで、ほおっておいたんです。

そうしたら、ここでまた再会。方法も具体的に書いてあったので、早速試してみたら・・・

結構誘導率が良いユーザがいっぱい来てくれました。

まぁ誘導されても成約率が悪くては意味がないですが。

広告費がメイン広告グループの半分くらいでも、売上数の25%ほどを成約してくれたので、ありがたかったです。
もう、これが無かったら今月は惨敗も惨敗でした。

というか半月の時点で赤ですけど(汗)
6月15日までの金額
広告費:67821(Y)
教材費:9800
発生額:62550(17件)
差引:-15071

PPCアフィリエイトはネット情報だけの独学でやってきたので、頭の整理になってよかったです。

何度も教材を読むと新しい発見があるので、それを試してみることが重要じゃないかなと思います。

といっても、赤字のおっさんに言われても説得力ありませんよね・・・くっそぉ~

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents1 結局自動売買で儲かるのか?1.1 すくみってなんぞ?1. ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents1 何種類アクティブなのか2 ループイフダン3 トライオート4 トラリピ5 今後の方針 何種類アクテ ...

-PPCアフィリエイト

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.