Yahooプロモーションアカウント再復活

投稿日:

さて、昨日アカウントが停止した記事を書きましたが、今回はすぐ復活できました。

復活までの流れをまとめてみます。
前回の記事もお時間があればご参照ください。
前回の記事

Contents

アカウント停止後の電話

前回の記事でも書いていますが、やったことは、電話です!

Yahooプロモーションではメールで問い合わせすることも可能ですが、電話でもOKです。

急ぐ場合は、やはり電話の方がレスポンスが早いのでお勧めです。まぁ受付時間が18時までなので会社勤めには辛いですが。

今回も18時ぎりぎりに電話しました。珍しく電話が込み合っていますというアナウンスが流れ焦りました。

でも時間内に無事つながり・・

「こういうメッセージでアカウントが停止されたのですが、身に覚えがありません。どこが原因でしょうか」と聞いてみました。

担当者の方が親切に○○のキャンペーンの広告がダメです。という回答をくれました。

以前も違う理由で指摘されていたキャンペーンだったので、原因箇所は納得は納得だったんです。

しかし、以前の指摘をクリアするように、工夫(広告、キーワードと該当ページの関連性を高める)を行っていて、有名ブランドへも誘導するし、他の商材へも誘導するように変更していました。そのため関連性が低いと言われるのはおかしいんじゃないかなぁと思ったんです。その旨を伝えると・・

その場でちゃんと画面を見てくれて(却下理由のテキストを見ながら?)、「確かに関連性を高める内容にはなっていますが、有名ブランドキーワードで集客して違う商品(具体名)を売る形は変わらないので、このままではNGです」ということでした。

もう何言ってもダメだこりゃと思いました。素直に該当キャンペーンを削除し、その場で削除を確認してもらい、再申請となりました。

あ、もちろん、その時「該当キャンペーンの削除は確認しましたが、他の原因でアカウント停止解除ができないことがあります」という常套句は頂戴しました。

結果は・・?

今回は以前と違って、次の日(今日)の10時過ぎにはアカウントが復活していました。

おかげ様で、今日も成果が発生しております。今のペースだと今月は3万円くらいマイナスな感じなんです。困っております。

しっかし、エースAの成果が全く出ておりません。通常時では30クリック程度で発生しているのが、90クリックでも0ですよ?マジやべぇす。

本日は新たにいくつか商材を追加したり、プロモーションのメンテを行いました。今回の追加した商材は売れると思うんですよ。

ペラページだけど、いろんなパターンを作ってたら時間がかかって仕方なかったです。これで売れなかったら・・・汗

大丈夫、前だけ向いて行こうと思います。

おススメ記事

1
自動売買系の過去成績~儲かる自動売買~

最新年の成績はサイドメニュー(スマホの場合は下)に表示してありましたが、間違えて消してしまった!ので、こちら一本にします。 Contents 結局自動売買で儲かるのか? 結論としては、儲かります! で ...

2
現在VPSは4社を利用中⇒3社に絞りました2020年6月版

過去記事にもありましたが、現在管理人が使っているVPSについて記録しておきます。 皆様のVPS選びの一助になればと思います。現在のVPSは次の3社で利用しています。 ⇒お名前.comとABLENETに ...

3
海外FXを始める時大事な3つのこと

先日私も海外FX会社へ口座を開設しました。 その時の流れと考えた事などを共有します。 なんとなく海外FXに興味があるけど、二の足を踏んでいる方、ハイレバでもっと効率よく資金を回したいなど、興味のある方 ...

4
ループイフダン+トライオート+トラリピの現状

段々自動売買系が判らなくなってきたので、一旦現状の狙いとか設定をまとめておきます。 Contents 何種類アクティブなのか 現状は3社で行っています。 ループイフダン:アイネット証券 トライオート: ...

-アフィリエイト

Copyright© アラフォー脱サラ計画 , 2023 AllRights Reserved.